港南台のラーメン屋麺侍誠がお送りする今日の記念日第3話

2019/11/07 ブログ
ロゴ

港南台でラーメン屋を営んでおります弊店、麺侍誠でございます。 

まず、10月31日に更新しました新着情報およびブログにて火曜営業の記載に誤りがありみなさまにご迷惑をお掛け致しました。

誠に申し訳ございませんでした。

次回の火曜営業は11月12日でございます。この12日火曜日の営業は肉フェアの対象日でございますので、

すべてのラーメンにチャーシューを1枚プレゼントさせていただきます。

ぜひみなさまのご来店をお待ちしております。

 

港南台のラーメン屋、麺侍誠

鍋

そして本日のブログは、今日11月7日の記念日をいくつかご紹介します。

久しぶりのこの記念日を紹介するブログでございますが、最後までお付き合いのほど宜しくお願いします。

 

鍋料理の鍋の日として食品メーカーのヤマキが制定しました。この日が立冬になることが多いことからです。

「いい(11)な(7)べ」の語呂合わせであるとこのです。

確かに11月に入り寒くなってまいりましたね。お鍋がおいしい時期になりましたね。

寒い時期には温かいお鍋もいいですが、熱々ラーメンもおいしいのですよ~

最近では締めのラーメンというのもありますね。

このブログ内容を書いているだけでお腹が空いてきました。今夜は鍋にしたくなってまいりました。

 

港南台のラーメン屋、麺侍誠

 

乳製品

そしてもう一つご紹介する記念日が、「いい(11)おな(07)か」の語呂合わせから制定された”いいおなかの日”でございます。

麺侍誠と同じく神奈川県横浜市に本社を置くタカナシ乳業株式会社が制定したいいおなかの日でございます。

このタカナシ乳業株式会社では、牛乳・アイスクリーム・生クリーム・ヨーグルトなど、乳製品の製造・販売を手がけております。

「タカナシヨーグルト・おなかへGG!」などを通じて、ヨーグルトの良さを多くの人が知り、「いいおなか」を心がけるきっかけにしてもらうことが目的で制定されましたが、SNSのTwitterでは、#いいおなかの日として投稿される写真には違う”おなか”写真などが多くツイートされトレンド入りされて注目が集まっております。

色々な記念日がありますが記念日の名前だけでなく意味を広く知っていただき見合った記念日を過ごしていただけるといいですね。

 

港南台のラーメン屋、麺侍誠

今回記念日を制定した会社のホームページは以下になります。

ヤマキ株式会社

タカナシ乳業株式会社

 

港南台のラーメン屋、麺侍誠

日々様々な記念日がありますが、ラーメン屋のブログということで飲食関係の記念日紹介が多くなりますが、

これからもお付き合いいただけると幸いです。

今後とも港南台のラーメン屋麺侍誠をよろしくお願いします。